ヨミカナ指定
「ヨミカナ」検索により会社・法人の登記情報を請求する操作の説明です。
操作の流れ
「会社・法人検索」画面で「ヨミカナ」を選択します。
① 検索条件(前方一致,部分一致,完全一致)を選択します。
② 区分(商業及び法人,商業,法人)を選択します。
③ 本支店・事務所の指定方法(市区町村,都道府県,全国)を選択します。
⑤ 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

- ①
-
検索条件(前方一致,部分一致,完全一致)を選択します。
検索条件により請求する会社・法人の商号・名称のヨミカナを入力する方法が異なります。
- ・
-
「前方一致」は,商号・名称の先頭から分かるところまでを条件に検索する方法です。
例えば,ヨミカナが清音か濁音か判断しかねる場合に,「前方一致」を選択することにより,分かる箇所まで入力して検索することができます。
- ・
-
「部分一致」は,商号・名称のヨミカナの一部の文字列を条件に検索する方法です。
複数の文字列を,AND条件又はOR条件で検索する欄に入力して検索します。
本検索条件では,本店又は支店に絞って検索することができます。
また,内国会社又は外国会社に絞って検索することができます。
なお,本支店・事務所の所在を指定する際(③),「全国」を指定して検索することができません。
- ・
-
「完全一致」は,商号・名称の全部を条件に検索する方法です。
- ③
-
本支店・事務所の指定方法(市区町村,都道府県,全国)を選択します。
「市区町村」は,メニューから都道府県を選択後に市区町村(政令指定都市の場合は区まで)を「所在選択」ボタンから選択,又は直接入力します。
なお,外字を含む所在の場合は,「所在選択」ボタンから選択する方法で指定してください。
「都道府県」は,メニューから都道府県を選択します。
「全国」を指定して検索する場合は,④で商号・名称を2文字以上入力してください。
①で,「部分一致」検索を選択した場合,「全国」は表示されず,選択することができませんが,本店のみ又は支店のみに範囲を絞って検索することができます(両者から検索することもできます。)。
また,検索範囲を内国会社又は外国会社のみに絞って検索することができます(両者から検索することもできます。)。
- ④
-
商号・名称のヨミカナを入力します。
「カブシキカイシャ」,「ユウゲンカイシャ」,「シャダンホウジン」,「ザイダンホウジン」,「シンヨウキンコ」,「ソウゴカイシャ」等の会社・法人種別を表す文字は,入力しないでください。
また,「ヨミカナ」は全角文字で入力してください(半角文字は使用することができません。)。
例えば,「日本産業株式会社」の場合は「ニホンサンギョウ」と,「社団法人東京会」の場合は「トウキョウカイ」と,「東京信用金庫」の場合は「トウキョウ」と入力します。
なお,商号中に「&」,「'」,「,」,「-」,「.」,「・」及び空白が用いられている場合であっても,これらの符号を入力するとエラーになりますので,入力不要です(ただし,「&」については,「アンド」とその読みを入力してください。)。
また,ローマ字商号を使用する会社・法人等の場合は,以下の「ローマ字商号を使用する会社・法人等の入力について」を参照してください。
会社・法人等のヨミカナは処理の便宜上,登記所において機械的に付与しています。
したがって,実際の商号又は名称の読み方とは異なる読み方をしている場合がありますので,「ヨミカナ」で請求する場合において,会社・法人等の記録がない旨のメッセージが表示された場合は,異なるヨミカナを入力するか,「商号・名称」による検索を行ってください。
具体的な例は次のとおりです。
大和ヴァイオリン製作所
○ダイワバイオリンセイサクショ
×ヤマトヴァイオリンセイクジョ
- ※
-
「ヴ」,「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴゥ」,「ヴェ」,「「ヴォ」はそれぞれ「ブ」,「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」としてヨミカナを入力してください。
- ※
- 「ヂ」,「ヅ」はそれぞれ「ジ」「ズ」としてヨミカナで入力してください。
新第七光栄レヂスタ
○シンダイナナコウエイレジスタ
×シンダイシチコーエーレヂスタ
[ローマ字商号を使用する際会社等の入力について]
商号・名称の登記に用いることができるローマ字その他の符号は以下のとおりですが,登記情報提供サービスでは,文字を全角で入力してください。
- (1)ローマ字
- 「ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ」
「abcdefghijklmnopqrstuvwxyz」 - (2)アラビア数字
- 「0123456789」
- (3)その他の符号
- 「&」(アンパサンド),「'」(アポストロフィー),「,」(コンマ),「-」(ハイフン),「.」(ピリオド),「・」(中点)
- (4)アラビア数字とその読み
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レイ | イチ | ニ | サン | ヨン | ゴ | ロク | ナナ | ハチ | キュー |
- ※
- 「ヨミカナ」で請求する場合は,アラビア数字についてはそのヨミのカタカナを,ローマ字についてはそのままローマ字を入力します。
- ※
- その他の符号については,「&」は「アンド」と入力し,それ以外は,入力不要です。
- ⑤
-
入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。
「会社・法人一覧」画面が表示されますので,請求する登記情報にチェックを入れ「請求」ボタンをクリックします。
後でマイページから請求する場合は,「マイページへ登録」ボタンをクリックします。
複数件を選択し,一括して操作することができます。
詳細は,マイページをお読みください。

照会番号請求について
照会番号とは,行政機関等にオンライン申請等をする場合に,登記事項証明書の代わりに添付することができる番号をいいます(詳しくはこちら)。
「会社・法人一覧」画面で「照会番号取得」にチェックを入れ,必要な数(通数)を「照会番号通数」欄から選択します。
登記情報1件につき,一度の操作で照会番号を10通まで取得することができます。

照会番号を2通以上取得すると,1通ごとに当該登記情報1件分の料金が加算されます。